WordPressでリンクを貼る方法

この記事では、ワードプレスで、リンクを貼る方法についてお伝えいたします。

・クラシックエディター(旧エディター)

・Gutenberg(グーテンベルク)

の場合とどちらも解説いたします。

 

なお、お使いのエディターがどちらかわからない場合は、下記画像と照らし合わせてご自身の画面と同じようなものの方を参考にしていただけましたら幸いです。

 

お使いのエディターがクラシックエディター(旧エディター)の場合

①まずは記事編集画面に行き、リンクにしたい文字を選択します。

 

②続いて、下記画面の赤丸で囲んだ鎖のマークをクリック

 

③そうすると下記画面になりますので、黄色のマーカーのところに、入れたいURLを入力して、右側の青いボタンを押すと、リンク貼り付け完了です。

 

エディターがGutenberg(グーテンベルク)の場合

①まずは記事編集画面に行き、リンクにしたい文字を選択します。

すると、下記のように上の方にツールバーみたいなのが出てきますので、そのなかから2の赤丸で囲んだものをクリック

 

②すると、下記画面のようになりますので、1の黄色いマーカーのところに貼りたいURLを貼り付けて、2の赤丸のところの矢印をクリックすると、リンク完了です!

 

不明な点や、疑問点などなど、いつでもお気軽に!

 

 

 

自動で記事下にリンクを貼る方法は?

その他、ワードプレスやブログ作りに関しての記事はこちらから








  5mail
自分にしかできない魔法を探しに



  5mail
  5mail



関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (0)
  1. この記事へのコメントはありません。

文章があれば空も飛べる!言葉は鳥のように自由です・・・・・!

空飛ぶ引きこもりライターの千聖(ちさと)です!! すごくもやもやすることがあったので、書き殴ります!!! あなた…

おすすめ記事

ページ上部へ戻る