ひっそりこっそり好きな事を仕事にするブログのテーマの選び方

ブログでお仕事にすると考えていろいろ調べると、稼げそうなテーマを選ぶ、需要があるテーマを選ぶ、というようなことが言われていたりします。
でもそれは実は、間違い!
私は稼げそうな、というので選んでみたら、5記事で挫折してしまいました・・・
ということで、どうやって選べばいいのか?
何を選んでいけばいいのか?というお話です。
むっアドセンスブログでテーマが決まらない!稼げるおすすめ内容とは
~概要~
・日記ブログでもごちゃまぜブログでもOK!
・でも、本当に私の文章読まれるの?
・稼げるブログと稼げないブログの違いは?
~概要~
・好きなことを書けばOK!その理由とは
・好きなことあるけど・・・専門知識とかないし・・・・でも大丈夫!
1ブログ1テーマに絞るべき?日記でも趣味でも稼げる記事の書き方
~概要~
・ごちゃまぜブログで良い、その理由とは?
・ただのほんとにただの日記でもプレゼント
・特集組んだり〇話ストーリーとかもOK
・番外:「四月は君の嘘」が神だった!!!
おすすめ
(≧∇≦)bグーグルアドセンスでブログテーマ決まらない時は絞らない
~概要~
ええいもうわからーーーーーーん!!
わからーーーんでOKって・・・えっ、いいんですか・・・・。
最後に、ONEPIECE作者
尾田さんからの名言を
「ハヤリそうなものってみんながいいと思うからハヤるわけで。 だから自分が好きなものはハヤるし。」
尾田栄一郎

自分にしかできない魔法を探しに


コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。